車・レース ロードスターよさらば!21年間本当にありがとう! 本日、我が愛車ロードスターとさよなら致しました。 1993年に購入後、約21年間共に過ごしました。 購入した時には8000キロぐらいだったの約21万キロ走破したことになります。 最後ぐらい洗車してやれば良かったかな... 2014.08.05 車・レース
車・レース ベック550スパイダーの魅力とカタログ~輸入元のマルカツ自動車 その昔、マルカツという外車を中心に販売していた自動車屋さんがありました。元々は大阪でしたが東京にも進出し、大田区の環七か環八沿いだったか忘れましたが田園調布あたりに店がありました。 当時の車やレース好きのご同輩なら懐かしい!と思うので... 2014.08.03 車・レース
車・レース 我が愛車ロードスター、22万キロ達成! 昨日、家のガレージに車を止めた時に、ふと我が愛車のメーターを見たらぴったり22万キロでした。 思わず記念の写真を撮ってしましました。 私の車はユーノスロードスターでございます。 約21年前に購入しましたが、ここまで... 2014.07.07 車・レース
車・レース 4ドアハードトップとは?4ドアセダンとの違いとなぜ消滅した? 車のボディ形状にもセダン、クーペ、ワゴン、ワンボックスなどいろいろな形状がありますよね。 ハードトップもその中の1つです。でも近年、姿を消してしまいましたけどね。 でもわしらが若い頃にはカッコいいハードトップの車がたくさんありま... 2014.06.03 車・レース
車・レース スポーツカーは人気がない?復活の噂やレンタカー、MTも復権? すべての方に当てはまるとは思いませんが、わしらスーパーカー世代のおっさんにとってはやはり車=スポーツカーでございます。 でもスポーツカーの存在を時代が許さなくなってしまいました。 それも仕方がない面もありますが、やはりわしらおっ... 2014.06.02 車・レース
車・レース 史上最も醜いF1マシンは何?マーチのワンツーフィニッシュか? 先日、ヤフーの急上昇ワードを見ていたらフェラーリF310とマーチ721という2台のF1マシンがランクインしていました。 何でF1マシンが急上昇ワードになっているのかな?と思って検索してみたらどちらもイギリスのAUTOSPRTS誌で「最... 2014.02.06 車・レース
車・レース F1マシンのノーズの歴史~ウイングカーからペンシル&ドルフィンノーズ 私がF1に興味を持ったのは1982年ぐらいからですね。 ですのでもう30年以上、F1を見てきているということになります。最もその時によって、かなり温度差がありますけどね。でもそれなりに長きに渡って興味を持ち続けては来ました。 そ... 2014.01.29 車・レース
車・レース Z32フェアレディZはかっこいい!今見ても美しい淑女の魅力! フェアレディZは日産というか日本を代表するスポーツカーですね! と言うか日本だけでなくアメリカでも絶大な人気を誇る車です。世界的、歴史に残るスポーツカーと言っても過言ではないかも知れません! 先日、Z32を久しぶりに見かけました... 2013.11.01 車・レース
車・レース 二代目ソアラはクソかっこいい!バブルの象徴&女子大生ホイホイ 20ソアラって知っていますか? 若い方は当然知らないと思いますが、中年以上の方でも車好きの方以外は二代目ソアラと言った方がピンとくるかも知れません。 実は先日、隣の市の国道を走っておりましたら20ソアラを見ました。思わずブレーキ... 2013.10.22 車・レース
車・レース アジアンタイヤってどう?寿命や静粛性とおすすめのメーカーは? 車のタイヤ代もバカにならないですね。特に仕事や通勤などでよく乗る方には大きな負担になる場合もあると思います。 中古タイヤという手もありますが、そうそう毎回自分の欲しいサイズの程度の良いタイヤがタイミングよく見つかることも少ないと思いま... 2013.09.30 車・レース