靖国神社に参拝した後にはいよいよ東京ドームへと向かいます。
で、東京ドームへは徒歩で行きました。というか電車もないし、あったとしても乗るほどでもないですね。余裕で歩けます。
ただもし電車で行くとしたらどやって行くんでしょうね。田舎者にはよくわかりません。
それはともかく東京ドームまで歩いてみた感想をアウトプットしておこうと思います。
靖国神社から東京ドームまで歩くと何分?
靖国神社から東京ドームまでは、最初から歩くと決めていました。
地図で見る限り、大した距離ではないですし、先にも書きましたが電車で行くとしたらどうやって行くのか分かりませんからね。
で、歩いてみた感想ですが、田舎者がのんびり物見をしながら歩いても20分もかかりません。15分程度だったような気がします。
最も途中で特に見るべきスポットもないですからね。物見しながらゆっくり歩くと言っても知れてますよね。
また水道橋駅までは、特にこれといった感想もないです。ただ歩いただけです。
水道橋駅近辺~ダフ屋のおっさんたち
途中、水道橋駅で帰りの切符を購入しましたが、駅の外にはダフ屋のオッサンたちがたくさんいました。
さかんに「ストーンズのチケットあるよ~」と営業しています。そのすぐそばでは別のオッサンが「ダフ屋行為は、売るのも買うのも犯罪です」というプラカードを持って立っています。
でも意味ないみたいですね。と言うか何かしらのトラブルにはならないのでしょうか。
しかしダフ屋から買うといくらぐらいなんですかね。彼らはそれだけでメシ食えるぐらい稼げるんでしょうかね。
それと捕まることもあると思います。ですのでそれを考えたら割に合わない商売だと思いますが、実際の所どうなんでしょうね。
水道橋駅を出て歩道橋を渡ると左にウインズ後楽園、右に東京ドームホテルがあります。
もしストーンズがまた来日したら、今度はこういったホテルに連泊したいものですね。そのためには仕事を頑張らないといけません。
それから左のウインズには東京勤務だった頃何度か来たことがあります。ここか銀座のウインズでしたね。
ですが特に思い出と言うほどのものはないです。馬券を買ってすぐに帰ることが多かったですからね。
東京ドームに到着
そしてさらに歩くと東京ドームに到着です。
東京ドームは1988年に日本初のドーム型球場としてオープンしています。ちょうどバブルの頃ですね。
東京ドームと言うと、私の記憶にあるのはその当時(だったと思いますが)、広岡達郎さんと石田えりさんが東京ドームの近くを歩いているビールのCMですね。
なぜか強烈に印象に残っています。
しかし当時は広い球場というイメージがありましたが今では狭い球場になってしまいましたね。
当時は思いもしなかったですが、ホームランがもっとも出やすい球場とされています。俗にドームランとか言われたりしますよね。
またネットなどではホームチームに有利になるように空調を変更することが出来るなどとも言われています。
でもさすがにそんなことはないと思いますけどね。
最後に・・
東京ドームの外ではストーンズのグッズを購入するための長蛇の列が出来ていました。
これはかなり時間がかかるなと思ったので、私は断念して早めに食事をして5時ちょっと前にドームの中に入りました。中でも写メを撮ろうと思ったら「ドーム内では一切の撮影禁止です」と案内がありました。
ですので私は撮るのは止めましたが正直撮っている方はたくさんいましたけどね。
やはりルールはルールですから守って頂きたいですよね。