
映画「ボヘミアン・ラプソディ」の感想・評価!歌っているのは?
クイーンは70~80年代を中心に世界的な成功を収めたロックバンドの1つですよね!日本での人気も絶大で所謂ビッグ・イン・ジャパンの代表的なバンドでもあります。
何を隠そうこのわしが生まれて初めて行ったライブがクイーンの名古屋公演でござい...

アニメSPEED GRAPHERの感想・評価!コンセプトは大人の童話!
SPEED GRAPHERでと言うアニメをご存知ですか?
2005年の制作ですからもうかなり前のアニメになります。ですので今の時代に合わない面もあるかも知れません。
と言っても2005年ですからね。当然ですが古臭さとかは感じませ...

ドラマ「ロング・グッドバイ」の感想!増沢磐二&音楽が渋すぎ!
ロング・グッドバイはハードボイルド小説の元祖、レイモンド・チャンドラーの代表作の1つですね。ファンも多くて高く評価されている小説だと思います。
また1973年にはアメリカで映画化もされています。こちらもアマゾンの評価とかを見ると、かな...

映画「ボルサリーノ」のあらすじと感想!帽子とテーマが渋い!
いつの時代も大人気の俳優はいると思いますが、1970年代のアラン・ドロンの日本での人気はもの凄いものがありました。
当時、小学生の低学年だった私でも覚えているくらいですからね。その人気は絶大だったのではないでしょうか。いい男の代名詞の...

傷だらけの天使の思い出を語る!オープニングやビルが懐かしい!
ショーケンこと萩原健一さんが2019年3月26日にお亡くなりになりました。謹んでご冥福をお祈り致します。
萩原さんと言えばわしらの世代からもう少し上の世代の方にとってはカリスマ的存在の俳優さんだったのではないでしょうか?1970年代に...

ドラマ妖怪人間ベムの評価とキャストは?杏のベラがハマりすぎ!
「早く!人間になりた~い!」
ご存知、妖怪人間ベムの主題歌に出て来る決め台詞ですね!わしらの世代には懐かしいアニメですが、それでも主に見たのは再放送が中心だったような気がします。アニメがスタートしたのが1968年ですからね。
そ...

ドラマ「銭の戦争」日本版の感想!草なぎ君の演技が迫力満点!
前からず~~っと見たいと思っていたドラマ「銭の戦争」をこの度、めでたく全話視聴することが出来ました!
このドラマは2015年の1月から3月まで放映されましたが視聴率もそこそこ良かったみたいですし、結構話題にもなりましたね。元々は韓国の...

妖怪すねこすりがかわいい!でもかわいそうで号泣!その後は再登場も?
「ゲゲゲの鬼太郎」第6期がスタートして早くも1ヶ月と少したちました。
話も進んで第6話でございます。評判も今の所、良いみたいですね。猫娘のビジュアルやまなちゃんも話題を集めていますしね。
それはさておき第6話についてです。まあ神...

見なきゃ損!あしたのジョー2はアニメも劇場版も神!ジョーはラストシーンで死んだのか?
「あしたのジョー」と言えば、日本を代表する漫画&アニメの1つですよね。
懐かしいと感じるご同輩も多いと思いますが、原作の漫画の連載が始まったのが昭和43年、アニメの放映がスタートしたのが昭和45年と言うことで、ちょうど高度成長期の頃で...

マグマ大使の笛とは?ゴアや人間モドキが怖かった!ガムの歌も懐かしい
2018年上期のNHKNの朝ドラは「半分、青い。」ですが、主人公の楡野鈴愛がマグマ大使を呼ぶ笛のマネをしたことでも話題になりました。
鈴愛は1971年生まれの設定ですからマグマ大使は見ていないだろうと。でも東海地方では何度も何度も再放...