「痛い!またか・・」
今年になってから私はかかとのひび割れに悩んでおりました。
「何とかならないかな・・」
と何度も思いました。冬だけでなく夏になっても状況はほとんど変わらなかったですからね。
「これも老化の1つだからしょうがないな~」
と半ば諦めていたんですが、おかげ様で劇的に改善致しました!
これだけのことで、随分快適に過ごすことが出来ますね。同じように悩んでいる方もいらっしゃるかと思いますので私が改善した方法を紹介したいと思います。
私のかかとの状況
まず私のかかとのひび割れがどんな感じだったかと言いますと、普通はかかとだけ、あるいはかかと中心だと思います。でも私の場合はオーバー言えば足全体という感じでしたからね。
当然ながら足の親指、人差し指などもひび割れておりました。
ひび割れるだけならそれほど問題でもないかも知れません。でもそれだけではすまないですからね。割れた所から出血するは歩くと痛いはで結構大変でした。
仕方がないのでバンドエイドを何枚も貼って対処していました。大げさでなく足全体に貼っている感じでしたね。
それでもバンドエイドを貼ってしばらくすれば治ります。でもその後またひび割れるという繰り返しでした。
自分としてはかなり酷い状況だったと思います・
私がやってみたかかとのひび割れケア
当然ですが私もバンドエイド以外にもいろいろと対策はしました。
まず角質が問題だと思って専用のやすりで削ったり尿素入りのクリームとかも使ってみましたけどね。でも一向に改善しません。
もう医者に行くのが一番かなと思っていましたが、その前にネットでいろいろと調べてみたらグリセリンカリ液と言うのものがあるの知りました。値段的にも知れているのでダメ元で試してみることにしました。
ちなみにグリセリンがひびやあかぎれに効果があるようですね。グリセリンカリ液はプラスして角質ケアの効果があるとのことです。
これはいけるかなと期待して使ってみましたが・・・
私にはまったく効果がありませんでした。
まあまったくということはないにしても目に見える効果はなかったですね。
次に試したものは何かと言いますと、メンタームです。
メンソレータムを作っていた会社は一度倒産してまずが、復活後に製造しているものですね。中身はメンソレータムとあまり違わないと思いますが。
しかし私の足のひび割れにはなかなかの効果がありました。バンドエイドや痛み、出血もかなり減らすことが出来ました!
それとこれもネットで調べたことですが、厚めの靴下を履くということですね。少し蒸れるぐらいの方がいいようです。
まとめますと私はメンタームを入浴後、起きてすぐに足にぬる+厚めの靴下を履くという方法で大分良くなりましたね。
ただかかとのひび割れはただの乾燥だけでなく白癬菌、いわゆる水虫の可能性もあるらしいですね。もしかしたら私もそうかも知れません、そこで水虫の薬も塗ったりしてみました。
ですのでもう少し様子を見てみようと思います。
その後・・かかとのひび割れから完全に解放!
約1年近く、私はかかとを中心とする足のひび割れに悩んで来ました。でもやっとのことでほぼ完全にその悩みからは解放されそうです。
以前にメンタームを塗ったら大分改善されたということを書きました。確かにそれまでにいろいろやったことに比べればかなりの改善はしました。
それでも完全に良くなったというわけではありません。
しかし私は自分の足、かかとのひび割れに劇的な効果があるものを見つけてしまいました。
それは何かと言いますと、ワセリンです!
まあ大げさに言うようなことではなくて定番の1つですよね。もちろん私も知ってはいましたが試してみるまでに時間がかかってしまいました。
ワセリンではダメではないかと勝手に思い込んでいた感じです。白癬菌の感染とかも疑ってましたからね。
でも私の足、かかとのひび割れの原因は単なる乾燥が原因だったようです。白癬菌の薬を塗ってみましたが、何の変化もなかったのですからね。
考えてみれば白癬菌が感染するような場所には行っていないはずですからね。
まとめ
今回はかかとのひび割れ対策を紹介しました!私自身が悩み、そしていろいろと試してみた結果、ワセリンがベストだと思います。
現在もかかとのひび割れが酷くて痛いとか、出血してバンドエイドだらけというような状態で悩んでおられる方はワセリンを試してみるのもいいと思います。
価格も500円前後で購入出来るのではないでしょうか。比較的安いですし普通のドラッグストアで販売されてますしね。私がそうであったようにウソのように改善されるかも知れません。
もちろん個人差はあると思いますし何が原因かということにもよりますけどね。
そのあたりは自己責任で宜しくお願い致します。